PDFを加工できるフリーソフト

もはやPDFはネットを介して文書をやりとりする際に、欠かせないファイル形式になってきています。
印刷会社では、校正紙代わりに使ったり、印刷用の刷版を出力するための最終データとして活用しています。
特にPDFを作成できるフリーウェアがたくさん出回るようになってきたり、スキャナやコピーとファックスの複合機がスキャンニングと同時にPDFを作成することができるようになるなどしてきており、より一層PDFをやりとりするケースというのは増えているように思います。

しかし、PDFを見るのは無料のAdobeReaderで、作成ソフトはフリーウェアでまかなったとしても、PDFを加工するためには製品版のAcrobatなど、有償のソフトを買わないといけないと思っておられる方も少なくないと思います。
ですが機能を限定すれば、無料のソフトでできることが結構あるのです。

今日は2つのソフトをご紹介します。

●PDFの分割・統合・回転ができる「PDForsell(フォルセル) Ver2.0」

http://yomogi.bakufu.org/pdf.html
複数のPDFファイルをこのソフトで開いて、順番を決めてひとつのPDFとして書き出したり、複数ページのPDFをページ単位で分割したりすることができます。また読み込んだPDFを90度づつ回転させて保存することができます。
スキャナで読み込んでPDFを作った際に上下が逆だったということは、案外あると思うのですが、このソフトでそのPDFを開いて90度回転を2回押せば180度回転し上下が逆になります。

PDForsell2

●PDFに書き込みができるソフト「 PDF-XChange Viewer」

http://www.tracker-software.com/

画面左上にある下記のボタンを押すとダウンロードが始まります。

DL
有償のPDF加工ソフトを提供している会社がフリーで公開しているPDFビューワーです。ビューワーとは言っても、見るだけでなく四角や丸の図形が書き込めたり、注釈を入れたりすることができます。またPDFを画像ファイルとして書き出すこともできます。
ダウンロードサイトは英語ですが、インストーラーでインストールするときに言語を選ぶウインドウが最初に表示されますので、そこで「Japanease」を選べば日本語メニューのソフトウェアとして使えます。
たくさんの人がPDFを回覧して、コメントや注釈を入れていく場合や、定型的な書類がPDFで提供されているとき、プリントアウトして手書きするのではなく、このソフトのタイプライターという機能を使って直接テキストを書き込んでやることもできます。

kakikomi

私は仕事柄、サーバ業者への申込書などを書くことが多いのですが、字が上手でないので申込書がPDFの場合は、このソフトを使って記入しそれをプリントアウトしてFAXで送ったりしています。
ただ難点があるとすると、注釈に日本語を入れたい場合、いわゆるインライン入力ができないので、日本語は画面の左下に出てくる小さな画面で変換しEnterキー(改行キー)で決定しないと入力できないのと、注釈画面では最初は日本語は化けてしまうので、入力したら文字を選択してフォントメニューで日本語フォントに指定をし直してやる(MSPゴシックなどにする)必要があります。
直接画面に文字を書き込む、タイプライター機能では日本語入力をした場合、最初から日本語で表示されます。

少々難点があるとはいえ、無料でPDFに注釈も付けられるわけですから、使い道はあるのではないかと思います。

Get Adobe Flash player